←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。東京は、寒いけどいい天気が続いてます。
明日は、春のような陽気になりそうな・・・?
さて、「カントリー風? なんちゃってキャビネット」作りの続きです。
ダボ接ぎによる幅広の板作りも、慣れると簡単、どんどんできちゃいます。
ということで、この後の組み立ては写真を撮る暇もなく・・・(笑)
背板、側板、底板など、そろりそろり . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今夜のらーめんは? 東京駅近くで済ませちゃおうかな・・・
って思ったけど、どうせならと思い直して、急きょ丸ノ内線に乗り換え!(笑)
新宿御苑前駅近くの「しろ八」です。
季節限定という、「ごま味噌ラーメン」。
このスープ、味噌は味噌でも白味噌ベースのごま風味。 そしてクリーミー。
ごちそうさまでした!
←1日1回ク . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ここのところ、週末のたびに雪が積もって庭に出れない・・・
なので、なんちゃって家具作りにいそしんでます。(笑)
テーブル(2台)に続いて、家族からのリクエストはキャビネット(書庫?)。
当然のことながら手の込んだもの、精巧なものなどできるはずもなし。
しかもコストを抑えるという、難題?も・・・
そこで、オールSPF材で作る . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。昼から気温が上がって、午後にはこんなに融けちゃいました。
つまんない記事で、申し訳ないです~。(笑)
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今夜は・・・日曜(27日)の庭のようす。またまた雪景色か・・・と言われそう。
週末になると雪なので、必然的にこうなっちゃいます。(笑)
テーブルの上の雀も、埋もれちゃいそう。
午前はこんな積雪だったけど、午後は・・・?
枕木階段。
「バラのトンネルを夢見るパーゴラ」から・・・
ローズヒップの . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今日の東京は・・・青空がひろがって、いい天気。
なので、早朝に千葉などで積雪があったと聞いて、ちょっと驚きでした。
写真は、26日(土)庭のようすです。
金曜夜遅くに東京から戻って、土曜の朝はちょっと寝坊・・・
カーテンを開けると、はぁ~、また白い世界です。
今週も雪かきから始まると思ったら、ちょっとガックリでした。(笑) . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。前回ご紹介した、「木製パネル」。
木目を活かして木地のままでもいいかな・・・って、思ったけど、
アンティーク塗装の練習を兼ねて、塗装してみました。
どうでしょう? ちょっとは古い感じがでているでしょうか。
その塗装方法の基本は、「ジョイフル本田」のレシピ?です。
1.水性ステイン 「オーク」を塗る。
2.水性つや消し 「 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。先々週だったかな?
週末に暇そうにしていると・・・ほんとは暇にしてちゃいけないんだけど・・・
やることはいろいろあるのに、寒いことを言い訳にしてゴロゴロ。(笑)
そんなようすを見かねて?か、家族からこんなオーダーが。
「ベッドの横に置く、パソコン台が作れないかなぁ?」
家具なんて作ったことがなかったけど、なんかおもしろそう . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。シンビジウムが開花しました。
昨年、花が終わってしまった株を譲ってもらったシンビジウム。
夏の間はず~っとウッドデッキの片隅で放置状態、
秋もかなり深まってから無理やり株分けして植え替えたものです。
水やりだって、一週間に1度やればいいほう・・・
蘭て、なんか育てるのが難しくて、花が終わるとそのまま放置・・・
いつの間にか . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ちょっと用事があって蒲田へ。
ならばということで、当然の如くラーメン店探し。(笑)
見つけたのは、「中華そば 椿 蒲田店」です。
何を食べるか悩んだ時は・・・
食券自販機 左上の法則! で、特製中華そば。(笑)
久しぶりに濃厚ドロドロ豚骨醤油スープを食べたような気がします。
ごちそうさまでした!
蒲田駅に . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。室内(出窓)に置いていた鉢植えのクリスマスローズ・・・
ほとんど暖房しない空き部屋だけど、さすが室内、もう咲いてました~。
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。15日の大雪から、さらに積もったり融けたり・・・
庭にはまだこんなに雪が残っています。
毎日が寒いので、なかなか雪が解けず、踏み固めた日陰なんかはカチカチのところも。
陽がよく当たるところでは雪が解けて・・・
地植えのクリスマスローズ・・・
鉢植えのバラも雪の中・・・
久しぶりに、こんな「つらら」を見たような・ . . . 本文を読む
今年の干支は巳(へび)・・・
古い着物の端切れなどを使って、こんなのを作ってました。
それにしてもうまく作るもんですね~。
いっぱい作っているおばあちゃんに、教えてもらいながら作ったようです。
もちろん、作ったのは私じゃないですよ、念のため。
よく見ると、オスは烏帽子?・・・ メスは、なんと小判!! さすが~(笑)
この週末は、天気はよかったものの積もった雪がかなり残ってました。
物置工房でい . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。小諸から望む浅間山。
いつも天気が悪かったので、久しぶりに眺めることができた。
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。金曜の夜といえば・・・週末限定おみやげスイーツですね。 今週は、「ふるや古賀音庵」そして「お菓子の家 鎌倉小川軒」。 ちょっと奮発しちゃいました。(笑) 「ふるや古賀音庵」は、わらび餅(ごま、きなこ)。 「お菓子の家 鎌倉小川軒」は、定番のレーズンウィッチ。 どっちも、「うんまいっ!」 ←1 . . . 本文を読む