週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

バラとシクラメン・・・

2010年10月19日 | ガーデニング

夏以降、荒れ放題にしている庭・・・
なので、庭全体の写真をなかなか撮ることができません。(笑)

ポツポツと咲いているバラを集めてみました。
鉢植えのバラには蕾も少し・・・ ちゃんと咲いてくれるかな?

誰にも見られることなく、ひっそりと咲いている原種シクラメン・・・

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さみしい秋バラ・・・ | トップ | 日曜大工(DIY)で、物置... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maro)
2010-10-20 18:27:08
麻呂です♪
もうシクラメンが咲いてるんですね。
誰にも見てもらえずひっそり健気に咲いていたんですね。
でも、見せていただいちゃいました。可愛い~❤
お庭のバラって咲いてないようで集めると結構あるんですよね。
私もお庭に行って今日は淋しいなぁ~と思っても摘むと結構あって嬉しいです。
優しいお色の薔薇ちゃまの中で赤薔薇ちゃまが
ビビっときいてますね。
いつも素敵です。
返信する
麻呂さん、こんばんは~。 (プン)
2010-10-20 23:49:59
このシクラメンは秋咲きだったかも・・・
最近、庭の手入れをしないので、気づかなかったりします。(笑)

よく見ると、けっこうポツポツ咲いてますね。
中には、気づかないような高いところで咲いてたり・・・(笑)

赤いバラは、トラディスカントで~す。
春とはかなり色合いが変わる場合がありますね。
返信する

コメントを投稿