週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

小諸へ・・・(1/2)

2010年01月03日 |  (田舎のようす)
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

元旦は自宅でゆっくりしたけど、2日は実家へ。 年老いた両親のようすも気になります。
写真は、佐久地方から望む高峰高原~浅間山。
小さい頃から見慣れているせいか、この雄大な景色がけっこう気に入ってます。(笑)


鉢植えのクリスマスローズ。 軒下に置いてあります。
かわいい蕾を発見! 花色は・・・ちょっと微妙かな・・・(笑)


こちらは、ポット上げした苗。 みんな元気そうだけど、開花までは数年・・・
さすがにダブルやセミダブルはないけど、ちょっと気の長い楽しみですね。


こちらは、春の出番を待つジギタリス。
畑でこぼれ種で増えたのをポット上げしたもの。 ジギタリスの発芽率はすごいですね。


ちなみに、畑の親株はこんな感じ。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ(原種系)... | トップ | 雪の中のクリスマスローズ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿