週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

週末はイングリッシュガーデン?で・・・

2009年09月01日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

花の金曜日(な~んて、今は言わないか)、仕事を終えてビルを出る・・・
その瞬間から頭の中は我が家の庭のことでいっぱいです。

都会の誘惑には目もくれず、ひたすら田舎をめざして急ぎます。
まさに、帰巣本能を徹底された働き蜂?って感じかな。(笑)
そして「週末ガーデナー」にスパッと大変身!

最近、東京での「探訪記」がないね?って知人に言われたけど、
東京より、週末に我が家の庭で過ごすことが楽しくてしかたないのです。
ゆっくりできるわけじゃなくて、むしろやることいっぱい。
雑草取り、花がら切り、施肥、植え替え、日曜大工・・・でも、楽しいんだな、これが。
生活スタイルを大きく変えることによって、思い切りリフレッシュです。

ただし、日曜の夕方になるとだんだん憂鬱に・・・
そうです、また都会のサラリーマンに戻る時刻が近づいてくる・・・
東京に戻りたくないという心の葛藤をしながら、ゆっくりとサラリーマンに変身です。


庭に咲いているイングリッシュローズを集めてみました。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラインガルテン・・・小さな庭 | トップ | ふたつの手作り作品・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿