週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

バードウォッチング・・・カワアイサ、カワガラスなど ☆先日撃沈した水辺に再チャレンジするも、この日も撃沈。(笑)

2019年02月05日 |  (信州の野鳥)
 カワアイサ
 
 
この時は最初は陽ざしがあったものの、だんだん陽が陰り、
最後は完全な日陰になるという場所でした。
初めて出会ったカワガラス、
もう少し撮影条件がよかったらなぁ。
 
 
現地でお世話になりました皆さま、ありがとうございました。
 
 写真は時系列に並べてあります。
いつもどおり、画像は思い切りトリミングしてます。
また、名前に間違いなどありましたら、
大変お手数ですがコメント欄などでご指摘下さい。
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
セグロセキレイ
 
??
 
??
 
アオサギ
 
セグロセキレイ
 
アオサギ
 
カワアイサ(♀)
 
カワガラス
見つけた時は完全に日陰。ISO5600。
 
カワガラス
 
カワガラス
 
カワガラス
 
カワガラス
何度も何度も潜水してました。
 
??
 
カワアイサ(♀)
 
シジュウカラ
この時、ISO5000。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バードウォッチング・・・ジ... | トップ | 【番外編】バードウォッチン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿