


庭は少しずつ、確実に春に向かっていますね。
あのドキドキ、ワクワクする春のきらめきも、もうすぐそこですね。

金曜の夜・・・東京から帰った時はかなりの雨降り・・・
でも、一夜明けるといい天気になって庭作業も。 一日、儲けちゃった。(笑)

「パピ・デルバール」のシュート。
ベテランのガーデナーはこんなシュートを見ると、「誘引が大変だな・・・」と思うのだそうな。
私はというと・・・ 新しいシュートは単純に「嬉しい!!」です。

剪定した枝を、庭にプスプスと挿してます。 こんな時期でも、何本かは成功するんですよ。

「ムスカリ」も、いつの間にかこんなに伸びてます。


プンさんのお庭は日当たり良好なので、花たちもすくすく育ってますね!
我が家のムスカリはどうなっているのやら。
ゆっくり観察してみたいと思います。
春、動き始めましたね
それでも春に向かって、着実に動いてますね!
ゆっくり観察すると、いつも植物たちの生命力に関心します。
成功率はかなり低いですが、捨てる枝をただ挿しておくだけ・・・
あっちこっちに、プスプス挿してます。(笑)