週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

霊諍山(れいじょうざん)の石仏・石神群・・・ ☆明治の中頃に土俗信仰の場として開山 【後編】

2019年09月18日 |  (信州寺社巡り)
霊諍山は大雲寺の裏山で、千曲市の「大雲寺自然探勝園」となってます。
今回、大雲寺側の登り口から霊諍山に登ってきました。
 
ユニークな石仏・石神が100体以上も鎮座。
なんとも不思議な空間でした。
 
石仏・石神の写真が多いため、2回に分けてご紹介します。
前編 / 後編
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
マントにフンドシ姿の猫神
 
猫神
養蚕業の害獣(ネズミ)の天敵である猫を守護神とした。
 
 
 
摩利支天象
猪に乗っている・・・ 昨今、豚コレラが心配だけど。
 
摩利支天象(平彫り)
こう見えても女神さま・・・?
 
摩利支天象の拓本
社殿内に飾られています。
(社殿内の撮影も許可を頂いてます)
 
 
 
生塚 ?
 
 
 
(社殿内)
 
絵心経
なるほど、なんとなく読めるかも・・・
マカ(釜が反対) ハンニャ(般若) ハラ(腹) ミ(箕)タ(田) シンギョウ(?)
 
夢御堂
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊諍山(れいじょうざん)の... | トップ | 庭のようす・・・ ☆すっかり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿