週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭先で探鳥・・・オナガ、コムクドリ ☆雨降りなら、外での作業は中止です。(笑)

2019年04月26日 |  (信州の野鳥)
 早朝から庭の草取りをしていたら雨になった・・・
それならと、大量に余ってしまったリンゴを切って庭先に。
そうしておいて2階の窓から、時々バードウォッチング。
 
早速、オナガ軍団がギャーギャー鳴きながらやってきました。
そして、先日から畑で見かけていたコムクドリも。
最後はムクドリがやってきて、我が物顔でパクついて観察終了。
 
 
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
オナガ
 
オナガ
りんごが汚らしく地面に転がってますがご容赦を。
このリンゴ、オナガが咥えて持ち去るので、
2時間もすればきれいに無くなります。(笑)
 
コムクドリ ペアかな?
 
コムクドリ ♀
 
コムクドリ ♂
 
コムクドリ ♂
 
コムクドリ ♀
 
コムクドリ ♂
 
スズメ
 
ムクドリ
同じムクドリでも、あんまり歓迎したくない・・?(笑)
 
ムクドリ
といって、きみたちだけお断りすることもできず・・(笑)
 
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗代づくり・・・ | トップ | 森下そば・・・(藤枝市) ☆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿