最新の画像[もっと見る]
- すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
- すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
- すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
- すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
- すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
- ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
- ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
- ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
- ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
- ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
消毒とは どのようにして いつ (時期的に)
やったらいいのでしょう?
かまきり など 死なないでしょうか
近くに京成バラ園が有るのですが、時々散歩がてらに出かけています。
ばらは、虫がつきやすいので手入れが、大変ですね。
一仕事後のお茶は、最高ですね。
蚊はが居なくなったのは、良かったですね。
庭仕事が、楽になりますから(^^♪
私は、栽培すると、大抵枯らしてしまうので、
最近は、花を観賞する側になりました。
その内、また始めるかもしれませんが、その時は、いろいろお世話に成ります。
つけています。
薬をまくと 風でまいあがって 目に入ったり腕にかかったり・・
そのまますぐにシャワーを浴びるようにしてますが
数日体調が悪いこともあります・・・・
神経質すぎるのかしら・・・・
この夏 果樹園の消毒中 完全防備スタイルで熱中症で
なくなったかたがいました。
プンさんも お庭中だと 時間もかかりますし 気をつけて
作業してくださいね。
消毒に対する考え方は皆さん違いますよね。
無農薬・減農薬で栽培されている方もいらっしゃいます。
殺虫剤を使うということは、害虫のみならず益虫などにも
当然影響が出ると思います。
我が家の消毒ですが・・・
真冬に剪定が終わってから、まだ芽が動き出す前に石灰硫黄合剤を
蓄圧式の噴霧器で散布します。
春になって葉が開き出した頃から開花直前まで、殺菌剤・殺虫剤を
2・3週間に一度、電動ポンプで散布しています。
開花が終わったあとはバラの状況などを見ながら、散布します。
使用する薬剤はいろいろですが、基本的には野菜農家などが
使用しているものです。
あとは耐性をつけないために数種類の薬剤をローテーションします。
散布は風のない早朝に、上下カッパにフードをしっかり被り、
ゴム手袋を着用して15分くらいで一気に散布してます。
いろいろ書きましたが、ご質問の答えになってるかな?
私もまだまだ初心者ですので、これでいいのか試行錯誤です。
インターネット、参考図書などでぜひ確認して下さいね。
ぽちさん、こんばんは~。
こちらでは、初めまして!ですね。
これからもよろしくお願いします。
バラは病気と害虫との闘い・・・ということがだんだん分かってきました。
でもまぁ、少しくらいの病気や害虫では枯れることはないので、
その辺は適当にやってます。
何しろ、週末ガーデナー・・・お粗末ガーデナーですから。(笑)
植物の栽培・・・ またやってみて下さいね。
手のかからない、手抜きができるようなのからいかがですか?
マリーママさん、こんばんは~。
混用液を作る時に、薬剤を入れる順番てないのでしょうか・・・
いつも疑問に思っているんですけど・・・。
以前、殺菌剤⇒殺虫剤⇒展着剤という順番を聞いたことが
あるような、ないような・・・(汗)
私も散布後はシャワーを浴びています。
体調不良になるということはありませんが・・・
マリーママさんこそ、お気をつけ下さいね~。