週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クレマチスもちょっとだけ・・・

2008年06月06日 | クレマチス

バラのご紹介が続いていますが・・・ クレマチスもちょっとだけ・・・
でも、名前が???です。

【ニュードーン】と【クレマチス】・・・

【ピエール・ド・ロンサール】と【クレマチス】・・・

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真っ白なバラのアーチ・・・ | トップ | バラシーズンも、いよいよ終... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しふぉん)
2008-06-06 07:22:57
バラとクレマチス。
組み合わせるものの 咲く時期がずれたりして
なかなかうまくいかないと聞きますが
一緒に咲いてますね!
さすが プンさんです。
返信する
楽しかったです^^ (中村江里子)
2008-06-06 14:43:07
始めまして☆
ふら~っと立ち寄ったら長居してることに気付きました><
楽しかったんで(勝手にw)お気に入り登録させて頂いてます♪
楽しいと思ってもらえるか分かりませんが・・・・
私の中村江里子ブログにも気が向いたら遊びにきて下さい^^;
これからも楽しいブログをお願いしますね!また遊びにきます(☆。☆)
返信する
  (プン)
2008-06-08 06:49:54
しふぉんさん、おはようございま~す。

バラとクレマチス・・・ 相性バッチリですね。
植物ゆえ、毎年同じようにはいかないみたいです。
だけど・・・
早く咲くモンタナ系と、遅咲きのバラを組み合わせても・・・
そんな基本的なことに、ようやく気付きました。(笑)


中村江里子さん・・?・・!

おはようございます。初めまして。
コメントありがとうございます。
少しでも楽しんで頂けたなら、幸いです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (みかげ)
2008-06-09 11:48:34
ピエール・ドゥ・ロンサールと淡い紫のクレマチスの
コンビネーションもきれいですね。
パステル系同士のやわらかな色合いもとてもきれいです。
返信する
みかげさん、こんばんは~。 (プン)
2008-06-09 21:59:34
このふたつの組合せは、私も気に入ってま~す。
バラにはない淡い青(紫)との組み合わせだから、
なおさらきれいに見えるのかな・・・(笑)
返信する

コメントを投稿