![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/b02a9e909de795defab3083c9bbeeea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/2f5b68a2f8878894627dbab5cf72660e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
早い話が、アンティーク風の塗装をしてみたというだけの内容です。(笑)
同じような塗装で、最初に作ってみたのが2年前。 ⇒ こちら
今見ると、ただ汚らしくなっただけでしたね。ひどいもんです。
もう一度挑戦しようと、新たに同じようなものを作って塗装したのが1年前。 ⇒ こちら
塗装してから1年以上放置・・・ ほんとのアンティークになっちゃうところ。
先日ひっぱりだして、適当にサンダーで削って、少し汚しも加えてみました。
表面の塗装は、「THE ROSE GARDEN COLOR'S ペペルマント」です。
ほんとに擦り減ったように削るのは、けっこう難しいものですね。
それでも最初のに比べれば、ちょっとは進歩したかな?
もっと削って、もう少し汚してもいいかな。 また、汚ねぇ!って、なちゃったりして。(笑)
次は、ペンキが剥げちゃった感をなんとか出してみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/ce482ef33311d21b11d848a47eedcb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/de70fac8bc18e6846cd8f7864dda18ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/c8b712934cd1110d3147085639166c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/2f5b68a2f8878894627dbab5cf72660e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます