旧今野家住宅
八戸市ダイハツスタジアムまで、AC長野パルセイロ応援ツアー。
走行距離はなんとこれまでの最長、往復1,600km!!
台風19号による被害に遭われたパルサポさんの分まで・・・
という気持ちで応援してきました。
ヴァンラーレ八戸の選手、サポーター、会場の全ての皆さん、
あたたかいお気持ちありがとうございました。
今回の応援ツアーはかなり遠いということで、2泊3日で。
ほとんどは高速道路を走ってる時間。(笑)
応援ツアー最終日(3日目)。
今日はひたすら長野に向けて、高速を飛ばします!
が、ちょっとその前に北上市プチ観光。(笑)
古民家10棟と歴史的建造物が点在する、
東北有数の野外博物館「みちのく民俗村」です。
(1日目)
自宅 ⇒⇒⇒ 「赤のれん」 ⇒ 三沢市内ホテル
(2日目)
⇒ ダイハツスタジアム(パルセイロ VS ヴァンラーレ八戸)
「いちば亭(八食センター)」⇒⇒ 北上市内ホテル
(3日目)
ホテル ⇒ みちのく民俗村 ⇒ 自宅
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
旧菅野家住宅(門)
旧修験宝珠院道場
旧仙台藩寺坂番所
旧大泉家住宅
消防資料館
旧星川家住宅
こんな天日干しの方法もあるんですね。
なんというか教えて頂いたのに忘れてしまった。
ヤギの幸(こうちゃん)と福(ふくちゃん)
竪穴住居
水車小屋
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます