週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

2018 沖縄旅行・・・速報版(前編) ☆1年間がんばった自分たちへのご褒美なんです?(笑)

2018年11月10日 |  (旅行)
伊計ビーチ(伊計島)
 
 
毎年恒例となりつつある沖縄旅行、今年も行ってきました。
今回は、1日の観光を少なめにしてゆっくりと行動、
ホテルでくつろぐ時間も多めのプランです。
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
長野駅から北陸新幹線で東京へ。
 
羽田空港へ到着。
この展望デッキで飛行機撮りしてた頃がすでに懐かしい?(笑)
 
沖縄本島(那覇空港)に向かっての飛行。
やや左寄りに見えるのが富士山・・・かな?
 
 
那覇空港からレンタカーでホテルへ。
きれいな夕焼けが見れました。
 
宿泊したホテルの部屋。
 
ガーデンにはすでにクリスマスツリーが。
 
今日もすばらしい天気です。
 
道の駅 かでな (嘉手納基地)
残念ながら戦闘機は到着前に飛び立ってました。
 
世界文化遺産 勝連城跡
沖縄には世界遺産がたくさんありますね。
 
伊計ビーチ
 
果報バンタ (今、立っている崖のことです)
伊那食品の会長さんが命名したとか・・・
沖縄のことばで「幸せ岬」という意味なんだとか。
 
ゴーディーズ
 
世界遺産 斎場御嶽
 
世界遺産 斎場御嶽 寄満(ユインチ)
 
道の駅 おんな
美ら海水族館のチケット(前売り)は、一番安いかも。
 
タコライス
タコライスといえば、沖縄発祥ですね。
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝起きてみると、庭が落ち... | トップ | 2018 沖縄旅行・・・速報版(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿