週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

春はどこ行っちゃったの・・・?

2010年04月12日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

寒いです! って、なんか怒りたくなちゃうほど。 まるで真冬です。
東京では、昨日と今日の温度差は15℃とか・・・

長野も、土曜はこんないい天気でポカポカだったんですよね~。
春はどこに行っちゃったの?


もっさもっさの葉どうし・・・ 【ハナニラ】と【ムスカリ】が満開です。


まわりに白いバラが多いコーナー。


シンボルツリー 【ヤマボウシ】の株元まわり。


【ミストレス・クイックリー】


定植を待っている?、鉢植えのバラ・・・(笑)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチスのようす・・・(... | トップ | レタスの植え付けとコカブの... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に (しふぉん)
2010-04-13 07:21:19
今年は日々の寒暖の差が大きいですね。
いつまでたっても 寒い日があって困惑してる私ですが
バラたちは そんなの関係ないかのように成長してます。
すでにうどん粉病の薬も2回もまきましたし、今朝はアブラムシも発見@@
毎朝の巡回がかかせなくなりました。汗
でもたくさんついた蕾のあかちゃんを見ると 少しも苦にならないから不思議ですね~
返信する
そうですねー (ダービーママ)
2010-04-13 15:57:55
怒りたくなりますよねー
こんなに花咲いていると。
きっと花がかわいそうになる親ごころですね
でも北海道は明日雪です。
怒る気力も打ちのめされる位きびしい遠い春です
花ニラとムスカリのパープルきれいです
返信する
  (プン)
2010-04-13 19:58:38
しふぉんさん、こんばんは~。

寒暖の差が、ほんとに激しいですね。
昨日はあんなに寒かったのに、今日の予報をみていたら、
東京21℃、長野はなんと25℃!!
これでは体調を崩してしまいそうです。
しふぉんさんのところでは、もううどん粉病ですか・・・
我が家もそろそろ薬剤散布する時期かなぁ。


ダービーママさん、こんばんは~。

北海道は、まだ雪ですか~。
この程度のことで怒ってちゃいけないですね、ごめんなさい。
ハナニラとムスカリ・・・
勝手に増えるので、たくさん開くとほんときれいですね。
でも、もさもさの葉っぱがちょっと邪魔なんですけど。(笑)
返信する

コメントを投稿