週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

アオバト・・・ ☆2羽いましたが、どちらもメスでしょうか?

2020年12月05日 |  (信州の野鳥)
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクロウが、自宅の庭にやっ... | トップ | ヘーゼルナッツの冬囲い・・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shokora1129)
2020-12-06 21:25:17
shokora1129です。 こんばんは(^_^)
アオバトっていうの?
凄っごくきれい✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
写真を撮るのが上手ですね♪
いつも見とれています😃
返信する
shokora1129さん、こんばんは。 (プン)
2020-12-07 20:50:17
コメントありがとうございます。

こんなに近くで、はっきりと見たのは初めてです。
色はすごくきれいですが、容姿はやっぱりハトですね。(笑)
返信する
アオバト (ヒトリシズカ)
2020-12-08 19:17:09
PUNさん

アオバトが初冬でもお近くにいるのですね。

一般には、夏に山の上部で見かけます。
確か、春には太平洋の海岸に海水を飲みにくるときが、関東地方での撮影時だった気がします。
返信する
ヒトリシズカさん、こんばんは。 (プン)
2020-12-09 21:26:36
コメントありがとうございます。

この場所での観察は初めてでした。
ベテランの方も、ここでの観察は記憶にないとおっしゃってました。

海水を飲むのは、大磯が有名ですね。
返信する

コメントを投稿