週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ベンチ付きパーゴラが傾いちゃった・・・

2007年04月12日 | 日曜大工

庭を大改造した時に設置した、【ベンチ付きパーゴラ】
ここに腰を下ろして、庭を眺めながら飲むコーヒーは最高なんです。
もちろん、バラのシーズンにはバラに囲まれた特等席。
ところが、そんなパーゴラが傾いてしまいました。

その原因は・・・?  ⇒ こちらで~す。


 ←クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひつじの親子も戻ってきた~ | トップ | ガーデニングの季節 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (machi811)
2007-04-13 12:22:54
ベンチの修理お疲れさま~
我が家も塀もパーゴラもみんな木製何時か腐って倒れるのかなあ~・・・
死ぬ頃ならいいけど・・・笑
返信する
ぱちぱちぱち (マリーママ)
2007-04-14 10:31:29
さすが 手際よく修理されましたね♪
その後のコーヒーの美味しかったことでしょう。
ある意味 この達成感が心の癒しになってるのかも
しれませんね。

返信する
  (プン)
2007-04-14 22:19:59
machiさん、こんばんは~。

本当はバレリーナの芽が伸びる前にやろうと思っていたんですが、
今頃になってしまいました。
machiさんのところのパーゴラは素敵ですよね~。
木製の場合、使用している木の種類、設置方法、防腐処理・・・
そして何といってもメンテナンスで全然違ってくるんでしょうね。


マリーママさん、こんばんは~。

久しぶりのDIY・・・、手際よくと言いたいところですが、本当は・・・
錆付いた木ネジを外すのにかなり手間取り、
ちゃんと元通りになるか心配になっちゃいました。
一仕事終えたあとの珈琲は、やっぱりうまかったです~。
返信する

コメントを投稿