![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/e264989bf9f9f42d7a2bda6e26f50314.jpg)
蕎麦の花が満開と聞いて、
仲間とともに中山高原を訪れました。
かつてスキー場だったこの高原は、
春には菜の花畑、夏には蕎麦畑となります。
いろいろ好きなことを言いながらの撮影、
曇り空でアルプスが見えなかったのは残念。
どう撮っていいのか試行錯誤するも・・・
同じような写真が山のように。(笑)
小さい花がいっぱい!みたいな写真は、
どうも苦手意識が抜けません。
その代表例が、サクラ!
まだまだ修行です。
中山高原(蕎麦畑) / 美麻珈琲 / 古家荘
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/273441aa8e16b172988c584e6a7df865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/2d25f929d1c25a49190cb6a059c11ed1.jpg)
目の前は、底なしのレンズ沼ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/11fab6243fb5c721a2a66b473f4ce0b9.jpg)
ひょっとして、そり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/c8de63222bb4079c5ca9c0369c3c0962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/94/dbe5cca6d85cd34e1b632d10bbc10153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d9/8fa430a5e4afd99bffbc267053dd855b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/abcc23fdf61043255958aa32725c54f4.jpg)
どういう朝ドラだったか、全然記憶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/0de4c88dd66c3687e63f097ebaa2b8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/3238b1465275347a6e368ed1b013e5fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/c8723f08de482d9bfa0ec883d3b9ca4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/e264989bf9f9f42d7a2bda6e26f50314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/48771d0ac571f168c78034cea058e1e9.jpg)
農園カフェ ラビット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/de2588a3a26c866c976f2649f6316644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/e6d7221afa294f8b843f9c4edd7089bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/eb2f00ccff7d894ebc3b6e274ee2beed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/800b34e962e6f0a7a86c1f01e2bfaaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/4fd535738016d7f37b9b1f0601808eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/a9c1b211896d06f1dfe7a4ce567a3764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/267285d59c2734a341f19116ecde0b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/f8c22c08e436521f3ab32b3166dbf081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/a1015ae7cb152bcb6ca484c659410420.jpg)
撮影が終わったら、美麻珈琲で一休み。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昔はスキー場だったと聞いたんですが・・・
確かに緩斜面ばかりですね。
市民が親しむためのスキー場だったのかもしれません。
蕎麦も栽培されるんですね。
また大きな台風が近づいていますので、十分にご注意下さい。
晴れていると、青空に白い花がくっきりなんだと思いますが・・・
ここは朝ドラ「おひさま」のロケ地でもあるんですが、
この日はあいにく曇り空で、おひさまは顔を出してくれませんでした。
一面の蕎麦畑で立ち寄り、コメントさせていただきました。
大町、安曇野方面は行く機会が無かったですね。
以前はスキー場だったんですか。
どちらかというとゴルフ場にも思えます。
家もそろそろ蕎麦の種を蒔かないといけないのですが、
今年は台風に人気があるようで、蒔けずに困っています。
punさん こんにちは(^_^)
壮大な蕎麦畑ですね(⊙_⊙)
白い花がとってもキレイです♪
写真を見ていると 一緒に行った気分になっちゃいましたアハ😃
遠く 収穫を 思い起こし
母の傍らで・・兄弟して 石臼を回す
蕎麦粉 生まれれば
蕎麦の香りと
空腹を 満たし
蕎麦掻の こと 母のこと
蕎麦の花 白き事
風の 呼ぶ 記憶
心の 隙間さえも 優しく 通り抜け
・
感謝