![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/6aa779ba930d9909d1f9f45b39a311bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/6aa779ba930d9909d1f9f45b39a311bc.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
ほんとにばっさりですね!
かなりの枝振りなんでしょうね?
それにしても年季が入っていい感じの落ち着きをかもし出しているお庭です。
羨ましいです。
時間がかかりそうですね。
寒い中での作業 けがをなさらないよう気をつけてくださいね。
今年は気温がぐっと低くなりましたから 例年のように
2月をまたずに剪定できそうですね・・・
そう思いながら 今日も暖かい部屋からベランダに一歩でるのを
ためらってる寒がりな私です。
かなり、バッサリやっちゃいました~。(笑)
株もだんだん古くなるにつれて枝も太くなって、
全体の形が悪くなったり、思うような誘引ができなくなってます。
我が家の庭も7年目・・・バラの株も更新時期なのかも。
しふぉんさん、こんばんは~。
お気遣い、ありがとうございま~す。
何しろ年ですから、ふらついて脚立から落ちないようにしないと。(笑)
何もこんな一番寒い時期に・・・といつも思うけど、
あのバラシーズン2週間のために頑張っちゃうんですよね。
しふぉんさんのところで寒いっていってたら、
このあたりではコタツからも出れないですよ。(笑)