
長野といっても盆地のせいか、暑いんですよね。
最高気温なんか東京より高いくらい!
そんな猛暑の長野(川中島)を逃げ出し、涼を求めて車で向かった先は・・・?
爽やかな風を求めて、峰の原高原まで登ってきたけど、
さすがにこの日は暑い! 暑すぎる!(笑)
それでも日陰に入ると、さすがに涼しく感じはしたけど。
さて、お邪魔したのは庭を公開している、ペンション 「ガーデンストーリー」。
傾斜地を巧みに利用した、宿根草中心のすてきなガーデンでした。
行きは若穂・保科から登ったけど、帰りは須坂に下りました。
ついでに「楠ワイナリー」に寄って、ワインを購入。
家に帰ってシャワーを浴びて、今度は新幹線で東京に戻ったのでした。













楠ワイナリー
シャルドネ2012 樽熟成と、スパークリングを購入。

毎日暑いですね。
長野は、涼しいという感じがしますが・・・。
あ、「川中島」って、武田信玄と上杉謙信が戦ったあの川名島ですか?
「ガーデンストーリー」素敵なガーデンみたいですね。
色々な花々が咲いていて、散策は素敵でしょうね!!
紫色のお花は?
わぁ~、トンボキッチリ捉えられましたね!!
うっすらと見える女性は奥様ですか?
素敵な方ですね!!
先週、ニコン講座で「マクロの楽しみ方、撮り方」を受けて来ました。
目から鱗、とても楽しかったです♪
では、暑い日が続きます。お体ご自愛下さいね。
ほんとに毎日暑いですね。今日はちょっとマシだったでしょうか。
川中島・・・そのとおりですよ~。
紫色の花・・・
房になっているのはデルフィニウム、
ポツポツと咲いてるのはゲラニウムでしょうか。
写っているのは娘なんですよ。
トンボ・・・RAWで拡大してみるとピントはブレてます。(笑)
積極的に取り組んでいらっしゃいますね。
マクロ写真、楽しみです。
ところで、先日の競馬の写真ですが、レンズの焦点距離はどのくらいでしょうか。
もしできたら参考のために教えて頂けますか。
私の方からだと、往復3時間。
ブンさんでしたら、会社帰りに寄れるのでは?
http://www.tokyocitykeiba.com/(公式サイト)
私の写真を参考にして・・・。僭越ですが・・・。
(6)・・・ゴール地点
絞り値 F5
露出時間 1/250
ISO感度 1250
シャッター優先
露出補正 +0,7
焦点距離 75mm
35mm焦点距離 112
(13)・・・第4コース
5,6
1/60・・・流し撮りを撮りたかったので・・・。
でも、ブレが多かったです
3200
シャッター優先
露出補正なし
焦点距離 170mm
35mm焦点距離 255
結構難しかったです。何度も挑戦するのが良いかとも・・・。
お嬢様、ご自慢では?素敵ですねっ!!
すごく参考になります。
8月・9月はは退社時刻が1時間早まるので、ぜひ行ってみたいと思います。
35mm焦点距離というのは、DXモードで撮影されていて、FX換算ということですよね。
やはり300mmくらいは必要そうですね。
流し撮りはまだ経験がないけど、これも挑戦したいです。
娘なんですが・・・もうじき花嫁になっちゃいます。(笑? 泣?)
少しは、参考になって良かったです♪
会社が1時間早まるとは、条件良いですね。
2時頃から、始まっていると思いますが、
私は、6時頃行きました。先日ご一緒した方々は、写真倶楽部のメンバーや会社勤めの方々だったので・・・。
で、8時半で、終了みたいですが・・・。
レースを1回すると、次まで、30分のお休みがあります。
ですので、1日で、何レースもは撮れないです。
私のレンズは,18mm~200mmのズームを使っていますが、ちょっと短いです。
300mmあった方が良いですね。
私は、70mm~300mmを持っていますが、
手ブレを心配で、まだ使っていませんが、
今度使おうかしら?
流し撮りは、まず電車や高速道路で、練習したほうが良いみたいです。
まだ練習していませんが・・・。
お嬢さん、花嫁さんですか?
きっときれいな花嫁さんになられるでしょうね!!
でも、寂しいですよね。
追、川越の氷川神社の「縁結び風鈴」をアップしてあります。お時間がある時にでも、ご覧いただけると嬉しいです(^-^)
峰の原へ行かれたんですね~
川中島より断然!!
涼しそうですよね~(^ー^)
自然な花畑が素敵♪
プンさんにはもう1人娘さんがいらっしゃったんですね~
寂しいでしょうけど、
結婚しても娘はいつでも遊びにこれますから。。。
新しい被写体にチャレンジする時は、それに必要なレンズが
欲しくなっちゃいます。(笑)
新しい写真、拝見させて頂きますね。
峰の原は涼しいかなって思って行ったんですが、
この日は山の上も暑かったです。
花嫁の父親は寂しいもんですね?
でも、とりあえずはすぐ近くに住んでくれるようなので・・・(笑)
ご一緒させて頂けますか?
広い競馬場・初めて行ったら,
面食らうと思いますので、
もし良かったら、ご案内致します。
8月、9月は家族との夏休み優先なので、
少し涼しくなる9月下旬以降くらいで考えたいと思います。
都合が合えば、ぜひご一緒して下さい。
写真、拝見しました!
風鈴のアップがいいですね!
そして何より、浴衣の女性がいいですね~。(笑)