桜の木のまわりの花壇のようすです。 (桜の木は枝を切ってしまったので、太い幹だけだけど・・・) 実はこの場所、かなり前にセメントを使ってレンガを積み始めたものの、途中で嫌になってただ並べていただけ。 今まで見てみぬふりをしていたけど、今回の補修工事によって、数年かかってようやく完成へと近づきました。 |
花壇も、ワイヤープランツやグレコマ(セイヨウカキドオシ)、リシマキア ヌムラリアなどに占拠されて・・・。 積んだだけのレンガは、いったん撤去。 と、同時に花壇も少しスッキリさせなくちゃ。 |
庭のあちこちに転がっているレンガを拾ってきて・・・ レンガは、@75円ほどのベルギーレンガです。 本当はもう少し目地幅を細くしたいけど、面倒なのでだんだん幅広の目地になっちゃいます。(笑) |
レンガは石段へとつながります。 でも石段の高さと地面の高さをどう合わせるかが、課題ですね。 |
地面には、以前、半端ものとして譲ってもらったジュラストーンを並べてみました。 適当に地面をならし、適当に置いただけの超手抜き工事。 真冬になれば、霜柱でガタガタになるんだろうなぁ。(笑) |
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
プンさんのお庭見てると 業者さんみたいに
完璧主義なのかと思ってしまいますが
手抜き?部分があると 一般庶民ガーデナーとしては
ほっとしてしまいます。
こうして 自分のペースで少しずつ楽しむことが
長続きの秘訣なのかもしれませんね。
作業してる様子が目に浮かびました。
すごいですねー しかもきれいなアーチ状に。
プロの施行写真を見ているみたいです
いいなあ~
こちら北海道は秋の気配と思ったら
いきなり初冬の寒さです
(晩秋なんていう優雅さとは、まるで異次元なんです)
春からグズグズ考えていたレンガ敷きも
ようやくレンガを購入しただけで
なんだかまた年を越しそう・・・
たった6mくらいなのに。
脇に植栽の…☆*▽◎ なんて考えている内に
まとまらずに、一旦飽きていまうんですよ
もう最低気温が5℃を下回ることも
ペイビングより、あわててお花の鉢上げです
それで教えてもらえませんか?
家の中にとりこむのに、鉢ごと消毒?って・・・
どういう薬剤を使うのか、方法など教えてください。
よろしくお願いします。
応援ポチッ!!!
計画段階では、かなり完璧なんです。
でも作業を始めると・・・だんだん設計ミスがあったり、面倒になったりで、
最後は手抜き工事でごまかしてます~。(笑)
自分のペースでできるというのがいいですね。
仕事ではこうはいきません。
せめて週末は、思いっきり環境を変えてリフレッシュすることが大切かも・・・。
ダービーママさん、こんばんは~。
プロのようにみえます?
その秘訣は・・・ うまくできたところだけを写真に撮ることで~す。(笑)
今日、こちらは秋晴れのいい天気で、汗ばむような陽気でしたよ。
レンガ敷き、楽しみですね。
作業を始めると楽しくて、あっという間に完成しちゃいますよ、きっと。
鉢ごと消毒・・・
ごめんなさい。やったことがないので、判りません。
土の中に浸み込ませて効かせるような薬剤かな?
カルホスはどうだったかなぁ・・・??
暖房のきいた部屋の中に入れるので
鉢の中から虫が発生しやすいからでしょうか
確かにコバエなどはとても出ます。
種で冬を越すものばかりならいいんですけど・・・
とすると、やっぱり消毒している方もいるでしょうね。
我が家では部屋にとりこむ鉢植えがほとんどないんです。
観葉植物など数鉢ありますが、部屋に入れる前に植え替えるだけ。
この時期の植え替えがいいかどうかは、ちょっと微妙かも・・・(笑)