
近所の公園でバードウォッチング。
相変わらず、シャッターを切るチャンスが少ない。(笑)
それでも久しぶりに、ミヤマホオジロに出会いました。
藪の中で動き回るので、これだけ撮るので精一杯。
他にもメジロも撮ったけど、すべてボツ。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


ミヤマホオジロ
よく見ると、2羽写ってます。もう1羽いたような・・・

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ
こんな藪の中だと、ピント合わせもまぐれ?(笑)

ホオジロ
日陰で、遠いところ。

シジュウカラ

シジュウカラ

エナガ
遠くて、高いところ。すばしっこい!

ハクセキレイ

ハクセキレイ

ヤママユガ科のガの繭(まゆ) ?
中は空っぽなんだそうな・・・?
ご近所にミヤマホオジロがやって来るのですか・・
いい場所にお住まいです。
今年、初めて拝見しました。
やはり気品が感じられます。
近くといっても、車で15分ほどのところなんですが・・・。
私も今季は初めてで、1年ぶりくらいです。
写真が撮れたのはまだ3回目です。(笑)