週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【番外編】BW ケアシノスリ、コクマルガラス、アメリカコハクチョウ・・・ ☆ちょっと県外へ遠征

2023年02月19日 |  (信州の野鳥)
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
ケアシノスリ
 
コクマルガラス (淡色型?)
 
コクマルガラス (淡色型?)
 
コクマルガラス (淡色型?)
 
コクマルガラス (淡色型?)
 
コクマルガラス (淡色型?)
 
アメリカコハクチョウ ?
 
にほんブログ村 写真ブログへ
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八島ヶ原湿原・・・(霧ケ峰... | トップ | むさしの森 珈琲・・・(長野... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (力丸ママ)
2023-02-19 18:41:27
コクマルガラスって初めて見ました。
ノスリもです。
珍しい知らない生き物をありがとうございます。
動きのあるお写真素晴らしいですね。
返信する
力丸ママさん、こんばんは。 (プン)
2023-02-21 20:05:34
いつもコメントありがとうございます。
お返事が遅くなりごめんなさい。

私も観察できたのは、まだ3回くらいです。
このあたりでは見ることができないので、ちょっと遠征しました。
返信する

コメントを投稿