週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスローズのシーズン・・・

2009年12月17日 | クリスマスローズ

寒いですね~ これから週末はもっと寒くなる・・・?
今朝、長野もとうとう初雪が積もったようです。

ローズ、シーダーローズとくれば・・・ 次はクリスマスローズですね。(笑)
今シーズン、初めての蕾発見!? これ、しっかりと蕾ですよね?
今頃は雪の中で震えているかも・・・


 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シーダーローズ・・・ | トップ | きた~! 久しぶりの大雪! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初雪ですか (ほくほく)
2009-12-18 18:35:15
寒いの苦手なんです。年々(笑)
いよいよクリスマスローズですね。
我が家では一鉢咲きだしました。
二年前たしか八重咲きで買ったのに
みごとな? 一重…(泣) ラベルに八重とあったのに ワインレッドのリバーシブルでいい色です。
返信する
いいなぁ~ (しふぉん)
2009-12-19 09:21:54
タネから育てたクリスマスローズ。
ちょうど3年目になります。
蕾がつくのを待ってるのですが・・・
まだのようです。
肥料が必要とか コツがあるのでしょうか。
返信する
ローズ三段活用? (笑) (スノウカフェ)
2009-12-19 09:25:25
シーダーローズ…まさに
ヒマラヤ杉の実だったんですね
私もゴルフ場に忍び込んで~(笑)

うちのクリローは鉢植え
しばらく面倒見れないので
鉢のまま地植えにしましたが、
元気にしてるかしら~心配

現在アパート暮しなので、
庭仕事をしたーい欲求不満が
時々…噴出しちゃう
とりあえず癒しと食を兼ねて
ハーブをベランダ菜園で
細々とやってます




返信する
  (プン)
2009-12-19 21:38:09
ほくほくさん、こんばんは~。

私も東京生活が長くなって、すっかり寒いのが苦手になりました。(笑)
クリロー・・・ もう咲き出したんですね。
どんな花が咲くのか、楽しみでもあるけど、期待はずれの時も・・・
でも、リバーシブルならそれもすてきですね!


しふぉんさん、こんばんは~。

タネから育てて3年ですか・・・ がんばってますね。
そろそろ花芽が出てもいい頃ですよね。 もうちょっとですよ、きっと。
我が家では、秋口に液肥を3回ほどやるだけです。
もしかしたら、バラの肥料が効いているのかも・・・(笑)


スノウカフェさん、こんばんは~。

ゴルフ場・・・ OBのボールに注意して下さいね~。(笑)
クリスマスローズ・・・
鉢植えのまま地植えにされてるんですね。
元気すぎて根詰まりになっていないか、ちょっと心配ですね。
癒しと食を兼ねたベランダ菜園、がんばってくださ~い。
返信する

コメントを投稿