![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/260dd5c89dcb1cc140f52dd8885b1f57.jpg)
撮影から1ヶ月近くになります。
完全に時期を逸してしまい申し訳ありません。
梅雨時で雲の状態が心配でしたが、
幸運にも笠雲をかぶった富士山が見えました。
志賀高原(ヤナギラン) 7月18日撮影
霧ケ峰高原・八島ヶ原湿原(再) 7月11日撮影
南長野運動公園撮影会 7月8日撮影
高ボッチ高原・鉢伏山 6月26日撮影
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/68/c323c3e68a4427de97251cf188f6037a.jpg)
諏訪湖、南アルプス(甲斐駒ヶ岳)、富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/785a3335fde68ab098b985728d96ed10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/391d0e3c063121ca7f0fae93735063d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/70c6b17e5135145fc5e4e0bec8fc88e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/299d9472855d9995a0ceb309e33b6131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/036fdef3463e5d2e5e795e03030a5aea.jpg)
鉢伏山から北アルプス方面?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/78bed381e60871f665319ef3fe52b4ae.jpg)
鉢伏山から浅間山方面?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/f2c7d96288fd44b5e180e0bea7b52cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/9f8bd7277c3f9b21a361f3d6fa9cc4c4.jpg)
牛伏川フランス式階段工
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます