週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

なんちゃってアーチ3号の設置

2012年01月25日 | 日曜大工
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

寒い日が続きますね~。 東京もほんとに寒いです。
日比谷通りなんかでも、道路のあちこちにけっこう雪が残ってます。

いつもより暖かった先週末、普通なら凍っている畑の土が融けていました。
この時とばかりに、組み立て・設置したのが、「なんちゃってアーチ3号」。(笑)

設置途中の写真がないけど、設置方法は前回の2号と同じ。
焼杉の杭を打ち込み、コーススレッドで打ち止めただけです。

このアーチに、どんなバラを絡ませようか・・・
そんなことを考えるのも、どんどん夢が広がってけっこう楽しい時間です。
数年前に購入した苗、挿し木で育てた苗・・・
定植してもらうのを待っているバラがけっこうあります。
さて、皆さんならどんなバラを植えるでしょうか?


こっちはバフ・ビューティのためのパーゴラなんだけど・・・
まだ元気のいいシュートが出てきません・・・
ひょっとして、シュートが出にくいタイプなのかなぁ。



 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虎徹・・・(新橋) 【蕎麦】 | トップ | 隠れ蕎麦処 あいの風 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2012-01-28 05:59:10
冬の間の仕事、着々と進んでいるようですね。春から初夏の庭をイメージしながら寒くても楽しい時間を過ごされているのでしょう。自分もぼちぼちやろうかな・・。
返信する
のんびりがーでなーさん、こんばんは~ (プン)
2012-01-29 22:51:41
着々と・・・と言いたいところですが、なかなか進みません。
今週末は雪も積もって、日中もほとんど真冬日に近いような寒さ。
バラの剪定・誘引は、一日一株の超スローペースです。(笑)
返信する
Unknown (くらら)
2012-01-29 22:53:39
遅くなりました。
雑誌記載おめでとうございます。
もっと早く乗せるべきですよね~
思わずFBにて紹介しちゃいました^^

今年のバラシーズンは思いっきり取材が
あるのではないでしょうか。
楽しみにしてますね~
返信する
くららさん、こんばんは~。 (プン)
2012-01-29 23:07:35
ちっちゃい写真ですが、あの「BISES」に写真を載せてもらうことができて、
4か月間がんばったかいがありました。(笑)

皆さんの写真を拝見して、すばらしい庭がほんとにいっぱいあります!
我が家の庭も、たとえ一歩ずつでも自分の目指す庭に近づけたらと思いま~す。
返信する

コメントを投稿