週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

爽やかな秋晴れ・・・(9/26)

2009年09月27日 | バラ

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

爽やかな秋晴れのもと、庭作業が楽しいですね。
あれをやったり、こっちをやったり・・・ 気づくとぼう~っとしてたり・・・(笑)
なかなか作業がはかどらないけど。




【ブール・ド・ネージュ】


【ウィリアム・モーリス (イングリッシュローズ)】


【バフ・ビューティ】
我が家で今一番。 ほんとによく咲いてくれます。


【ヘリテージ (イングリッシュローズ)】
こちらも、いつも咲いている感じです。


【ポールズ・ヒマラヤン・ムスク】
3年ほど前の冬、剪定した枝を冗談半分で挿しておいてら、こんななって・・・


隣近所?に迷惑なので、引っ越すことに・・・


ちょっと根を切りすぎちゃったかな・・・?(汗)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいもの見つけた! | トップ | バラがポツポツと・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (スノウカフェ)
2009-09-28 13:09:05
こんにちは

固まる土、私も気になっていたのですよ!
水かけるだけでかたまるし
うたい文句が「雑草が生えなくなる~」ですもん
3cmの厚さで2袋となると・・・結構な量とお値段に
なりますね~。ふむふむ
モルタルよりも雑草防御率が良いのかしら('、'?

ところで、ポールズ立派ですね~それだけ根っこがあれば移植もですよ
バラ達もきれいですね~癒される~




返信する
スノウカフェさん、こんばんは~。 (プン)
2009-09-28 23:35:55
固まる土・・・
なかなかよさそうですよ。
想像以上に硬くなって、雑草も生えにくいのでは・・・?
モルタルは、もしも元に戻す(撤去する)必要が生じた場合に大変かな。
使う場所によって固まる土がいいでしょうか。
でも、やっぱり割高感がありますね~。(笑)

ポールズの暴れん坊ぶりはすごいですね。
挿し木3年目にして、2m以上のシュートをビュンビュン出してます。(汗)
返信する

コメントを投稿