週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

野菜作りもスタート!

2011年04月17日 | 農業の時間

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

いい天気でしたね。
早朝の消毒に続いて、いよいよ野菜作りもスタートしました。
って、堆肥を撒いただけなんだけど・・・(汗)

ガーデニングも楽しいけど、野菜作りも楽しい。
自分で育てた野菜を、料理するときに収穫して食べる。
こんな楽しみを知ってしまいました~。

ガーデニングだけでもいっぱいいっぱいの週末なのに、
どこまでできるかちょっと心配もあるけど、
野菜作りの楽しみも捨てがたいですね。(笑)





 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【薬剤散布】 4/17  | トップ | 庭のようす・・・(4/16、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜 ()
2011-04-18 22:20:28
我が家はプンさん宅の畑よりかなり小さな畑ですが…(笑)
自分で作った新鮮な野菜を食卓に並べ、美味しく頂く…。
贅沢なことですよね~♪
今、我が畑には、菜花が咲いており、早く摘まなくては…と焦っております
私もガーデニングと同じくらい大好きです

今年は何を栽培するのですか
参考までにお聞かせ下さいませ。


返信する
杏さん、こんばんは~。 (プン)
2011-04-19 21:53:44
野菜作り・・・ 食べるのも大きな楽しみですね~(笑)

今シーズンも、
レタス、バジル、
カブ、ダイコン、ジャガイモ、
トウモロコシ、枝豆、エンドウ、
きゅうり、
トマト、ナス
などを予定してま~す。
返信する

コメントを投稿