テーブルフォト&物撮りの習作・・・のつもりです。(笑)
パッチワークの作業机のようすを、自然光のままで撮影。
室内のためさすがにISOを上げざるを得ず、
ちょっとざらつき感が・・・
さらに手持ちのためピントもちょっと甘い・・・
うしろに見えるのは、リーガルベアです。
このクマを買うと、リーガルシューズがおまけで付いてきます。(笑)
今、製作中のパッチワークのようです。
いつもながら絶妙の配色と、丁寧な手作業に感心するばかり!!
まぁ、私が言うのもなんなんですが・・・(笑)
プルートのボトルキャップ。 バックは、チップとデール。
さすが、マイクロレンズ。 ピントはバッチリ。
胡蝶蘭とBISES誌。
胡蝶蘭の後方からライティングしてみた。
ディズニーのピンズ。(ピンバッジ)
やっぱ、一緒に入ってるのが日本の硬貨じゃダメでしょ。
もうちょっとイメージを考えないと。(笑)
Nikon FM用のキットレンズ(たぶん)と、DX用標準ズーム。
ちょっと影が出るようにライティングしてみたんだけど・・・
英字新聞とカメラ(本体)も組み合わせて、
「報道」をイメージできるような構図にするとか、もっと考えないと。
ただ、「撮りました」って感じ。
等倍でみると、埃も付いてたりして・・・ 手抜き撮影がバレバレじゃないか。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます