週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

庭のようす・・・(1/27 午前)

2013年01月29日 | ガーデニング
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

今夜は・・・日曜(27日)の庭のようす。またまた雪景色か・・・と言われそう。
週末になると雪なので、必然的にこうなっちゃいます。(笑)

テーブルの上の雀も、埋もれちゃいそう。

午前はこんな積雪だったけど、午後は・・・?












枕木階段。


「バラのトンネルを夢見るパーゴラ」から・・・


ローズヒップの残骸?


ハナミズキの蕾も、まだまだ固いですね。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のようす・・・(1/26) | トップ | 庭のようす・・・(1/27... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2013-01-29 21:18:13
すっかり雪景色になりましたね。雪が融けたあとの庭は湿っていい感じかも知れません。それにしてもDIY見事ですね。作業場や道具も充実していて羨ましいです。塗装の細かい技、もしかしてプロ?
返信する
のんびりがーでなーさん、こんばんは~。 (プン)
2013-01-30 20:49:59
今年は雪が多いようです。
それも週末に降ることが多いような・・・(笑)
DIYの道具は必要最小限程度・・・
もっとも私の腕ではこれで十分なんですが。
塗装・・・実は、娘が初めて挑戦したものなんです。
重ね塗りして、サンドペーパーで適当に磨くだけなので、
誰でもできると思いますよ。(笑)
返信する

コメントを投稿