![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/4be5605d45ac7af19a1935c8c187066a.jpg)
【都電荒川線さんぽ】
いつかやりたいね、と話していた「都電荒川線さんぽ」。
できればバラかアジサイの季節にと思ってましたが、
ついにというか、突然に実行することができました。(笑)
いつかやりたいね、と話していた「都電荒川線さんぽ」。
できればバラかアジサイの季節にと思ってましたが、
ついにというか、突然に実行することができました。(笑)
都電さんぽで忘れちゃいけないのが、このスイーツ。
その名も、「明美」の都電もなかです。
----------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/b328b8f536527db8db10d1c2c96779f5.jpg)
こちらは、あらかわ遊園近くの「こどもの家 きくや」。
ここでもんじゃを食べたかったけど、
午前に食べた天ぷらが効いて断念しました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/dba685fad1fcd4ac33df2126e37adceb.jpg)
菓匠 明美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/ce4e9e0b50912c653d8f817b59e7bc4a.jpg)
都電もなかは、全部で5種類なんですね。
なんと、注文の単位は「個」じゃなくて、「輌」です。(笑)
全5種類を1輌ずつ5輌をお買い上げ~。
さすがに車庫付きの10輌入りは買えなかった・・・
全5種類を1輌ずつ5輌をお買い上げ~。
さすがに車庫付きの10輌入りは買えなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/129c330cec15c6a7b83aa514f71b8831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/81eae286842b4e6b501bd6c95716cb2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/a0971648a3497debc1f20e4fc334b348.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます