![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/74b24577709cdc100415b61c22d505e1.jpg)
4月上旬、クマタカの観察に出かけました。
やっぱり飛びものの撮影は、かなり難しかった・・・(笑)
当然のごとく、すぐ近くになんてきてくれません。
甘いながらもピントが合っていそうな画像を、
かなり強引にトリミングしてます。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/18cb5537c3afbe69044f8a4a87301675.jpg)
クマタカ
ピントが後ろの林にもっていかれます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/16825d3d2306034098db1f93c10d3510.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/eb9ef90406cf11a137a59850ecce9001.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/608cb3c101b50d8b49f3b0a7da10cf9c.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/92772f59c7822e943a4cdbfbd599f8ba.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8d/d1862ed07f431a15f266fb555e50cf03.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/1e799080aa9a5ca058172c6acf57b96c.jpg)
クマタカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/36e9301b092b7020dfd954cf01339abb.jpg)
クマタカへのカラスのモビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/6f1831378a2475dbb17c96bee4d8d709.jpg)
クマタカへのカラスのモビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/6d86de6f2ad99139f5b9a5fedcf79198.jpg)
クマタカへのカラスのモビング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/b5d6e52ced13376578b44686d04c7a34.jpg)
おまけの福寿草(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/b9fc99a5f8961b548e9eba0cb7892ad4.jpg)
イヌワシ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/56a06017a173cc330ef5e98d7bf164c2.jpg)
イヌワシ ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/7a053de80e0e8dbfc9105e6c0b6d6a77.jpg)
ノスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/de21a2a2c223e5b0ba818abf7650ccbe.jpg)
ハヤブサ
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
久しぶりに立ち寄らせてもらいました。
よく遠くから見分け付きますね。
クマタカ、イヌワシ、ハヤブサ、まったくです。
もともと鷹と鷲、隼どこが違うのか基本的なところが分かっていません。
カラスは分かりますが・・
実は、私も見分けはなかなかできないです。
それぞれ、特徴があるのですが・・・
特に鷹(鷲)とかカモ類、それと雌とかは難しいです。
なので、近くにいるベテランさんに教えてもらってます。(笑)