今日は、本当に暑い一日でした。雨も降らず、乾ききっています・・
子供の北信越大会の試合を応援してからちょっと時間があったので、
高速を飛ばして中野の一本木公園(バラ公園)に行ってきました。
といっても、インター2つ目ですが・・(蛇足:ETCは便利ですね!)
すでに満開の見ごろは過ぎていましたが、それでも結構見応えがありました。
いかにも【バラ園】という感じで、すごい種類でした!
#あれっ、リンク先URLと画像URLの順番が変わった?? 気のせい・・?
#昨夜は睡魔に負けてしまったので、本日ちょっと追加しました。(6/19)
オベリスクにしてもアーチにしても、とにかくスケールが違います。
バラって、育て方によってこんなに変わるのか?と、
感心したり驚いたり・・
ちょっと残念なのは・・主役のバラばかりで、脇役がいないこと・・
それと背景がいまいち・・? でも街中の公園では仕方ないかな。
バラクラのケイ山田さんデザインによる整備を行っているとのこと、
どんな公園になるのか、完成が楽しみですね!!
子供の北信越大会の試合を応援してからちょっと時間があったので、
高速を飛ばして中野の一本木公園(バラ公園)に行ってきました。
といっても、インター2つ目ですが・・(蛇足:ETCは便利ですね!)
すでに満開の見ごろは過ぎていましたが、それでも結構見応えがありました。
いかにも【バラ園】という感じで、すごい種類でした!
#あれっ、リンク先URLと画像URLの順番が変わった?? 気のせい・・?
#昨夜は睡魔に負けてしまったので、本日ちょっと追加しました。(6/19)
オベリスクにしてもアーチにしても、とにかくスケールが違います。
バラって、育て方によってこんなに変わるのか?と、
感心したり驚いたり・・
ちょっと残念なのは・・主役のバラばかりで、脇役がいないこと・・
それと背景がいまいち・・? でも街中の公園では仕方ないかな。
バラクラのケイ山田さんデザインによる整備を行っているとのこと、
どんな公園になるのか、完成が楽しみですね!!
今朝も早朝から庭に出ておりました。
こちらも昨日は暑かったですよ!
そんな炎天下、バラ園に出かけてたんですけど(^^;)
遅咲きのバラが見頃でした。
ETC、便利ですよね!
朝晩の通勤割引なんか半額になるので、助かっておりますよ。
たった今、庭から家の中に避難してきました。
蒸し暑いのと、蚊の攻撃で、とてもガーデニングどころではありません。
多分、この一週間は東京より暑かったと思います。雨も全然降らないし・・
普段、私の車はほとんど乗られることもなく、放置されているんですが、
昨日は久しぶりに、高速をぶっ飛ばしました。
トラックバックしちゃおうかな。
私は始めてみるバラに興奮して
バラのアップ写真が多いけど、
プンさんは全体がわかる写真ですね。
この公園はたしかに、バラばっかりで、
他の植物との組み合わせというものはないですね。
中野の商店街のどこかに
ケイ山田さんが作ったイングリッシュガーデンがあると書いてあったのですが
そこまで行く元気がなくてあきらめました。
そちらへいけば、バラと他の花の素敵な組み合わせが見られたかもしれませんね。
バラの花自身ももちろん素敵ですが、
私はどうしてもバラ全体の姿や、庭全体の雰囲気が
気になってしまいます。
花自身は満開を過ぎて、また暑さのためか、
かなりお疲れのようす(?)でした。
この公園はバラ公園とうことで、バラの種類、
本数に重点をおいているのでしょうね。
ケイ山田さんが作ったイングリッシュガーデンが、
商店街にあるのですか?
それはぜひ行ってみたいですね!