週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【薬剤散布】

2008年06月28日 | バラ作業日誌

バラが開花している間は、花を傷めないために消毒をずっと控えていましたが・・・
とうとうアブラムシが大発生! いったいどこからくるのか、大変な状態になってました。
花柄切りもひと段落し、天気もよかったことから、とうとう薬剤散布をしました。

 【殺菌剤 (ストロビー)】
 【殺虫剤 (DDVP)】
 【展着剤】

アブラムシ・・・ すごっ! こんなになるまで放置・・・ 蕾がかわいそう・・・

盗撮? フェンスの外から・・・ 自分の庭なので遠慮はいらないんですが・・・(笑)

枕木階段と、タフステンストーンの石垣?・・・

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎のバラ・・・(6/21) | トップ | 庭のようす・・・(6/28) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿