週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

クリスマスイブ・・・

2006年12月24日 | ガーデニング

今日は12月24日・・・ 世の中はクリスマスイブ・・・
皆さんはすてきなイブをお過ごしなんでしょうね。

この週末は珍しく(?)二日間とも天気に恵まれました。
庭も、冬支度を終えたように見えます?
でもほんとは、バラの剪定・誘引は手付かず、1月以降になりそう。



楽しい週末もあっという間に終わりです。
単身赴任の悲しさ・・・ 夜には東京に戻らなければならない・・・
ケーキをひとかけらほおばり、ひとくちのコーヒーを流し込み、
クリスマスイブはたったのこれだけ・・・???
そして、大慌てで高速バスに飛び乗りました。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【冬支度】・・・マルチング... | トップ | クリスマスローズ・・・花芽(... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスイブは・・・ (チョコミント)
2006-12-25 13:07:13
我が家では、夫が体調悪く寝込んでいたため
ケーキもチキンもなしでした。
(そもそもケーキを予約するのを忘れてた・・・)
夫に合わせて、煮込みうどんを3人で食べました。
娘二人はまだ帰ってこないし、
久々の寂しいイブでした。
今日こそケーキを買ってくる予定です。
私は土曜日に庭仕事をしました。
返信する
メリークリスマス! (マリーママ)
2006-12-25 21:25:31
なんだか遅くなっちゃいましたが・・・

なんだか慌しいクリスマスをお過ごしだったようですね。
今年は暖かですから、誘引はおそめでもいいくらいかも・・

なにせ今年もあとわずかですもの。
慌しいわけですよね~~あと少しがんばりましょう~
返信する
  (プン)
2006-12-25 23:41:44
チョコミントさん、こんばんは。

我が家の娘たちも帰ってくるはずなどなく、
それぞれがバラバラな場所でイブを過ごしました。
まぁ、お正月には帰ってくるでしょう・・・(笑)

土曜日・・・いい天気でしたね。
私も久しぶりに庭仕事をやりましたよ~。
たぶん、年内最後の作業になるかも・・です。


マリーママさん、こんばんは~。

バスの時刻まで大慌てだったのは・・・
実は電子レンジが壊れたせいなんです。
何も、こんな時期に壊れなくてもいいのになぁ。

例年、我が家の剪定は一番寒い頃になってしまいます。
どこかのブログで、剪定するのはバラが本当に休眠している時期がいい
と読んだような気が・・・
そんな言い訳をしつつ、来年に落ち越しで~す。
返信する

コメントを投稿