![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/b0fc0eed7cc289ff02bf1037ff37d814.jpg)
【調合量 1L/回】
ジベレリン水溶剤 1錠/1L
【処理対象】
ナガノパープル (自宅#1)
ジベレリン水溶剤 1錠/1L
【処理対象】
ナガノパープル (自宅#1)
【処理時期】
満開から10~15日後
粒の大きさが、8~9mmが適期。
生育にバラツキがあるけど、1回で全房を処理。
今日は2回目のワクチン接種があったため、
副反応による肩の痛みが出る前に、
2回目のジベ処理を行いました。
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/50c052a073fd601e88a78c0e0eef3065.jpg)
ジベレリン水溶剤へ果房浸漬処理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/fa2d7d7e0730e0cdf533090fe34e3bb9.jpg)
ナガノパープル (自宅)
摘粒後のこの房でも、袋かけ前の仕上げでは
数粒は落とさないといけないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/eec72cff45813ed484f4a1eece22fe10.jpg)
ナガノパープル (自宅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/81/184dc1063b02bbc18c616e981c513115.jpg)
長野パルセイロ vs カターレ富山
2回目のワクチン接種後は、ジベ水溶剤から唐揚げに持ち替えて。(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます