週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ルリ玉アザミ(エキノプス)

2015年07月16日 | 花・植物
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
あの輝くような庭は、どこいっちゃったのでしょう?
梅雨入りしてからというもの、庭は荒れ、雑草伸び放題です。(笑)
 
そんな庭の中で咲きだしたのが、瑠璃玉アザミ(エキノプス)、
エリンジューム、ブッドレアなどです。
 
ルリ玉アザミ(エキノプス) 白花でしょうか。
 
 
ルリ玉アザミ(エキノプス) 青花かな?
 
エリンジューム プラナム
 
ブッドレア
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初採り・とうもろこし | トップ | とうもろこしを蒸かす »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花が美しい (クレイドルおじさん)
2015-07-18 11:16:35
はじめまして。ルミ玉・・がきれいですね。ブットレア、長野のどのあたりかわかりませんが、早くも咲いてるのですね。わが家は標高が高いのでこれからです。
長野は気候条件が良いので標高の違いはあっても、皆さんきれいに咲かせている方が多いですね。
またいろいろの花ご紹介ください。
返信する
クレイドルおじさん、こんばんは。 (プン)
2015-07-18 18:15:41
コメントありがとうございます。
コメントを頂戴したのは2回目になりますよ~。

こちらは長野市内、川中島です。
盆地のためか、蒸し暑くて大変です。
クレイドルおじさんは八ヶ岳麓なんでしょうか。
冷涼で過ごしやすいのでしょうね。
返信する

コメントを投稿