週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

いよいよバラシーズン!!

2012年05月22日 | バラ
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


いよいよバラシーズンの到来ですね。
あの寒い中で、鼻水垂らしての剪定と誘引・・・ このシーズンのために、がんばったようなものです。

きっとバラ好きなガーデナーさんなら、分かってもらえますよ・・・ね?(笑)


「バラのトンネルを夢見るパーゴラ」・・・
今シーズン、ようやくパーゴラの上まで枝を誘引することができました。
でも、「デプレ・ア・フルール・ジョーン」はみんな上を向いて咲いてます・・・


パーゴラの柱に寄りかかってるのは、「バフ・ビューティ」。


いったいどれくらいの蕾があるのかなぁ・・・


自作ウッドデッキの柱の上にはニホンザル・・・じゃなくて、ガーゴイルです。
うしろのバラは、「ザ・ジェネラス・ガーデナー」。


「つるアイスバーグ」。 また、真っ白なアーチが見れるでしょうか。


「サマー・スノー」も数輪、開花してます。


庭の入口・・・ でも、よく見ると何か変ですよね・・・


庭の入口にあるウェルカムアーチ。 そこには「ラ・レーヌ・ビクトリア」があるはず・・・
なんですが、なんと!なんと!枯れてしまったようです。 大ショック!!(号泣)
剪定した頃からおかしいと思ってたけど、寒さにやられちゃったのかな?

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチスのようす・・・(... | トップ | 久しぶりの寄せ植え・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿