![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/f4b59d03b2fc36eb2cdf3186e249dc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/f4b59d03b2fc36eb2cdf3186e249dc2f.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
すばらしい朝焼け・・・(姨捨SA) ☆9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
-
ルビーの里で出会ったアサギマダラ・・・(宮田村) ☆駒ケ根ガーデンとアサギマダラの里 9月下旬撮影 1年前
ヤマセミっていうのですね♪
なんて可愛い鳥なのでしょう!
いつも拝見させて頂きますが 自然の姿の鳥たちには
本当に癒されます(*⌒∇⌒*)
写真を撮る方は 大変かしら?
カワセミと同じ仲間ですが、ハトぐらい大きいです。
野鳥の撮影・・・私にとってはかなり難しいです。
いつも見つかるとは限らない。いても見つけられない、
その行動は予測できない、近くにはきてくれない・・・
うまく撮れない条件がいっぱいです。(笑)