![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/5e10a5abf63a44d95dfc3654c14a4b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/2f5b68a2f8878894627dbab5cf72660e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
節電のための変則勤務シフトをしていたので、なんか調子が狂っちゃう。(笑)
暴れまくっているヒマラヤンムスクを、「冬の前に軽く剪定しとこう」、
なんて始めたのが運のつき・・・?
切り出したらもう、どうにも止まらなくなってしまいました~。(笑)
もう手に負えないほどになっていたので、真冬の剪定・誘引は正直辛いのです。
そんなこともあって、見事なまでにスッキリになっちゃいました。
この時期に、こんなに剪定しちゃってよかったかな・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/cfc8b70cf499683ff5732cd74c75c207.jpg)
ヒマラヤンムスクの枝は、長いものだと5mくらいにはなります。
そんな剪定枝を使って、リースなどを作ってみたりしたんだけど・・・?
何かに使えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/90746488a6fbc737786e3f54ec044b3e.jpg)
どうも調子がよくなかった、鉢植えの【ファンタン・ラトゥール】。
こちらは地植えにしたけど、何とか回復してくれるといいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/92ffcef7004ffa97a341f90e96cd92eb.jpg)
同じく、不調な【フィリス・バイド】。 こっちも地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4c/989dcb00b6ab5bcea3b3dccdaa8edb77.jpg)
さらに、ヤマボウシ、アズキナシ、ハナミズキ、サクラなども剪定。
すごい量だけど、ほんとに大丈夫かなぁ・・・(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/df/2f5b68a2f8878894627dbab5cf72660e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます