週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【番外編】 雨晴海岸のロケハン・・・(高岡市) ☆パルセイロ vs 富山 応援遠征 6月25日

2022年07月06日 | 長野・信州・信濃
AC長野パルセイロ応援のため、富山へ。
 
キックオフは18時なので、雨晴海岸まで行ってみました。
この海岸は「女岩」の向こうに立山連峰を望めるという、
人気の撮影スポットになってます。
 
やはり狙いとしては、真冬の荒々しい日本海、
そして真っ白になった立山連峰でしょうか。
 
この時期は、撮影条件としてもかなり厳しいところ。
今回はロケハンということで、ぜひ冬に撮ってみたいですね。
 
 
 
雨晴海岸 ⇒ 番やのすし ⇒ パルセイロ応援
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【一部、県外です】 チゴモ... | トップ | 長野パルセイロ 0 - 1 カター... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野の花)
2022-07-06 22:59:57
こんばんは 随分前になりますが大阪発の夜行日帰りという撮影ツアーが真冬にありました 雪の立山連峰をと期待していたのですがまだ暗い内に到着したのですが、途中から大雨になりました それでも岩の上に三脚立てて頑張りましたが立山連峰は全く見えず残念な結果でした その後白川郷へと行き雨は上がりました!懐かしくてコメントさせて頂きました 
返信する
野の花 (プン)
2022-07-09 21:39:10
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。

大阪から夜行日帰りとは、かなり大変ですね。
私も、真冬に一度は雨晴海岸とか白川郷に行ってみたいと思ってます。
が、いつになったら実現することやら・・・
返信する

コメントを投稿