週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

寒い日が続きます・・・

2013年01月07日 | ガーデニング
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

今日から仕事初め・・・それにしても東京も寒いです。
年末の29日に一度だけ雪かきをしたものの、そのあと年末年始は雪は「なし」。
とはいうものの寒い日が続いて、庭仕事・畑仕事も「なし」の休暇でした。(笑)

それでも陽が差した時など庭に出て、小さな春を探してみた・・・
って、さすがに気が早かったかな? いくらなんでもまだまだのようです。
それでも、ちっちゃなみどり色を見つけると、なぜかウキウキしちゃいません?








(ラムズイヤー)


(ジギタリス)


(ムスカリ?)


(アネモネ)


(アサギリソウ)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会 | トップ | クリスマスローズのようす・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ONEDAYさん、こんばんは~。 (プン)
2013-01-08 20:23:53
同じような枯葉の景色?でもこの小さな庭では、
ONEDAYさんのところとは雄大さ・ワイルドさ?が違いすぎます。

いつもながらに植物の生命力には感心させられますね。
手抜きガーデナーの私は、放っておいても春になると芽が出てくる、
宿根草や球根が大好きです。(笑)
返信する
アラッ、私と同じで枯葉の景色だ (ONEDAY)
2013-01-07 20:50:17
なのに、すっかり差をつけられちゃったか……
こちらはこんなに風情ある庭景色でありました

宿根草たち、枯葉に埋もれながらも春を待ちわびてるのね
霜から守られ、つぼみをつけるしたくをしてるんだわね
返信する

コメントを投稿