週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

えっ! まさかの雪景色・・・(4/17)

2010年04月19日 | ガーデニング

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

土曜の朝は、驚きの光景でした。
深夜の冷え込みからして、雪が舞うくらいのことは覚悟していたけど・・・
まさか雪が3cmも積もって、真冬に戻ってしまうなんてね。
この時期にこんなに積もるなんて、これまで記憶がないです。




発芽した、【サヤエンドウ】。 こちらは寒さに強いので大丈夫。


でも、数時間して陽があたると、あっという間に解けちゃったけど。


【ムスカリ】と、【ティアレラ】だったかな・・・


【スミレ】と、【アネモネ】


昼頃になったら、これはどうみてももう春爛漫ですね。(笑)

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタスの植え付けとコカブの... | トップ | 春らしく・・・庭のようす・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿