週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

【薬剤散布】

2008年05月18日 | バラ作業日誌

この週末は天気がよくて、ガーデニング日和でしたね。
バラも次々と蕾が大きくなり、何種類かはもう開花しています。

土曜の朝は晴れ、そして無風・・・ 2週間に1度の薬剤散布を行いました。

  【サプロール(殺菌剤)】
  【スミチオン(殺虫剤)】
  【展着剤】

そのほか、土日のようすは少しずつご紹介しま~す。 仕事が早く終われば・・・ですが・・・

【ジギタリス】 これは鉢植えにして、さみしくなりがちなバラの足元に置いてます。

【カシワバ アジサイ】 今年はいちだんと花穂がついてますよ~。

【ボリジ】 【ジギタリス】 【ガウラ】 こぼれ種で増えて、雑草園?のように・・・
バラは、スウィート・ジュリエット(ER)です。

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラのようす・・・(5/11) | トップ | バラのようす (5/17) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿