週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ハクサイ、カブの収穫・・・(11/3)

2014年11月05日 | 農業の時間
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
ハクサイ(白菜)、カブを収穫しました。
この見事なハクサイ!!
自分でいうのもなんだけど、想像以上の出来です。(笑)
これから寒くなっていく季節、アツアツの鍋で楽しめそう。
といっても、今年はこの2個だけなんだけど。(笑)
 
カブのほうはちょっと小さ目。
でも、オリーブオイルと塩コショウで食べると、これが「うまっ!!」なんです。
 
これだから野菜作りは楽しいんですよね~。
 
 
 
カブ
 
キャベツ
おっ、球が大きくなってきた。
 
 
ダイコン(大根)
だんだん太くなってきた。 こっちはおでんかな?
 
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季の剪定誘引は、これで決... | トップ | 庭のようす・・・(11/3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿