マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

12月に行った温泉

2009年12月30日 | ご挨拶
①館田温泉@平賀町(2回目)

隠れファンの多い理由が、わかった様な気がします!



②三千石浴場@板柳町(6回目)

自身の記事に煽られてw投稿日の翌日に訪問。(^^;



③双葉荘@浅虫(4回目)

隠れた名湯です!



④あさひ温泉@青森市(10回ぐらい)

それにしても、いつ行っても混んでるねー。。



⑤つるの湯@浅虫(2回目)

キクTも満足してました♪



⑥三内温泉@青森市(わからない)

服にまで匂いが。(^^;



⑦ゆーぽっぽ@青森市(わからない)

冬場は通う回数が増えます。



⑧婆娑羅温泉@浪岡(家族風呂)

一時間¥800円はお得。(^^)v



今月は新規開拓0
雪の影響で12月はいつもこんなもんですw


------------------------------------------------------------------


ブログの投稿も今年はコレで終わります。
訪問してくれた皆さん。ありがとうございました。
来年も「マーク★プンタのトド寝大好き」を宜しくお願いします。<(_ _)>

来年も素晴らしい温泉にたくさん出会います様に!
良い温泉を。(^o^)ノ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅虫温泉 つるの湯(再訪)

2009年12月30日 | 青森県内の温泉


今月のとある晴れた日。

久々につるの湯へ再訪しました♪

レポ済みなので、今回は簡素にお届けします。(^^ゞ





浅虫の中では安い方です。



<浴室>


混じりっけの無い純度100%のお湯(PRIDE風w)

浅虫の源泉は熱々の為、あらかじめお湯を溜めて冷ましてあります。





小太りの人が入ったサイズ(笑

  



目を奪われる透明感。





バルブを捻り、自分で調整します。
この日は温めにセッティングされていたので、湯を足しました。





洗い場も四つあります。



心地良い匂いと浴感
いいお湯でした!


【09年12月撮影】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする