
一軒宿です

橋の上から

湯ノ沢温泉に外れなし(笑

時間

浴室入口

お湯がキラキラとしています

39度最高!
<概要>
湯沢市の山間にある一軒宿です。
外来時間 8:00~19:00
外来料金 500円
備 考 冬季休業あり
公式ブログ

<質感>
MTMM、ぬるめ、柔らかい、掛け流し
体を包んくれる様なやさしいぬる湯です

<ここが素晴らしい>
・浴室全てが青森ヒバ作り
・ぬる湯
・静寂に包まれてる
・トド寝環境(空いてる時)
感想に書く事なくなっちゃうから

<ここがちょっと・・・>
・アクセス
まー楽勝ですけどね(笑
こんなご褒美(極上湯)が待っているなら全く苦にならないレベルです!
<あらすじ~感想>
岩手県を出てやってきたのが秋田県湯沢市にある一軒宿「日勝館」です。
宿は橋を渡るアプローチ!この秘湯ムードはいいですね!
胸がワクワクでございます。(^^)
浴室は全面青森ヒバで覆われています。
率直な感想は志張元湯と似ているかなと。
手入れは大変だと思いますが、この手の作りは本当に癒されるし大好きです!
先客者は地元の方と酒田出身の二人で共に常連客の様です。
温泉談義を経てある程度仲良くなってから撮影交渉

全景1枚、ツーショット1枚、温度1枚と数枚撮らせていただきました。m(__)m
キクTには「県外に来た時のプンタのコミュ力たけー」といつも褒められます!?(笑
青森から近い北部ならそこまで無理する必要もないけど
湯沢はほぼ山形というぐらい遠いからねー。
せっかく来たんだから、爪痕を残したいし最善を尽くさないと。(^^;

お湯は最高以外の表現がちょっとみつかりません(笑
柔らかいやさしい湯触りで泉温は39度。
湯疲れ感も皆無で永遠に浸かっていたくなる様な心地良さです

常連客曰く「空いてる時はトド寝になるの最高だよー」って!
(゚ω゚)(。_。)ウンウン
言葉は悪いけど

私もキクTも満場一致でこの旅のMVP温泉になりました

ここは絶対に泊まりで再訪したいですね。
本当に素晴らしい湯っこで感動しました!

【2017年7月】