ゴールデンウィークですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言下でステイホームを呼びかけられていますが
休みが嫌い(写真を休ませるのが大嫌い)な会社に
勤めているのでテレワークとか時差出勤とかも全くなく
普通にカレンダー通りなので明日から5連休です。
昨日も勿論お休みでしたが、 朝から雨でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
昨日は大物洗濯したかったのにがっかりです。😞
いつもよりは朝寝坊しましたが、ゴミの収集日だったので
7時前には起きてゴミ出しに出ると雨の中菖蒲が開きかけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/e5f1826257851c368603e1b851d17299.jpg)
6~7年前かなぁ。。。
お花が終わってセール品になっていたものを買って
花壇に植えておいたら翌年から ちゃんと咲いてくれていましたが
昨年はお花が一つも咲きませんでした。
遂に菖蒲も葉っぱだけになったか、、、
そう思っていましたし、 周辺にアリストロメリア植えちゃったり
昨年の秋以降は放置していたので完全に諦めていました。
でも、今年はこれと、 もう一つ小ぶりな蕾を見つけていたので
咲いてくれることを楽しみにしていました。
雨だし、 ちゃんと開くの明日かな? と思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/9fe4326b7e955a103052c2431bba0623.jpg)
お昼にお向かいのパン屋さんへ行くのに外に出たら
雨に濡れながら綺麗に咲いてくれていました。
もう一つも連休中に咲いてくれるかなぁ。。。
upするのをサボっているうちに紫蘭も咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/61c157df3bb0a646e175cd79b876eff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/b80c9f817af49584fde4e7abc16d9ec2.jpg)
昨年より本数は少ないのですが、1本1本がしっかりしています。
でも・・ 白色紫蘭は咲かなかった、、、残念。
骨折したところは違和感も無くなったのですが、
骨折した時にゴロンと転ばずに王子様座り?で
持ち堪えちゃったのが災いして、
骨折の反対側の股関節や腰がまだ痛いんです。
骨折直後は骨折箇所が痛くて股関節も腰も痛みを感じなかった。
痛みを感じた時も、庇って歩いていたら
反対側が痛くなるの当たり前だと思ったし、
骨折経験のある人にも、医師にもそう言われたので
何ヶ月も放置しちゃったから拗らせているらしく
長くかかるかも知れないし、慢性通になってしまうかも・・・
痛みを訴えても骨折で通っていた整形外科の医師には
取り合ってもらえなかったので、事情を話して
近所の整骨院に週に2~3回治療に通っています。
そんななので春先に花壇や枯れ鉢の植え替えをする気に
なれなかったけど
最近、痛みが取れているわけではないけれど
何か植えたい気持ちがムクムクして来て
いくつか苗を買い込んでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
それらは、 パワースポットで待機中~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
お休み中に少しずつ植え込みたいと思います。
その前に、雪柳の剪定せねば! ✂
皆様いかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言下でステイホームを呼びかけられていますが
休みが嫌い(写真を休ませるのが大嫌い)な会社に
勤めているのでテレワークとか時差出勤とかも全くなく
普通にカレンダー通りなので明日から5連休です。
昨日も勿論お休みでしたが、 朝から雨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
昨日は大物洗濯したかったのにがっかりです。😞
いつもよりは朝寝坊しましたが、ゴミの収集日だったので
7時前には起きてゴミ出しに出ると雨の中菖蒲が開きかけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/e5f1826257851c368603e1b851d17299.jpg)
6~7年前かなぁ。。。
お花が終わってセール品になっていたものを買って
花壇に植えておいたら翌年から ちゃんと咲いてくれていましたが
昨年はお花が一つも咲きませんでした。
遂に菖蒲も葉っぱだけになったか、、、
そう思っていましたし、 周辺にアリストロメリア植えちゃったり
昨年の秋以降は放置していたので完全に諦めていました。
でも、今年はこれと、 もう一つ小ぶりな蕾を見つけていたので
咲いてくれることを楽しみにしていました。
雨だし、 ちゃんと開くの明日かな? と思っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/9fe4326b7e955a103052c2431bba0623.jpg)
お昼にお向かいのパン屋さんへ行くのに外に出たら
雨に濡れながら綺麗に咲いてくれていました。
もう一つも連休中に咲いてくれるかなぁ。。。
upするのをサボっているうちに紫蘭も咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/61c157df3bb0a646e175cd79b876eff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/b80c9f817af49584fde4e7abc16d9ec2.jpg)
昨年より本数は少ないのですが、1本1本がしっかりしています。
でも・・ 白色紫蘭は咲かなかった、、、残念。
骨折したところは違和感も無くなったのですが、
骨折した時にゴロンと転ばずに王子様座り?で
持ち堪えちゃったのが災いして、
骨折の反対側の股関節や腰がまだ痛いんです。
骨折直後は骨折箇所が痛くて股関節も腰も痛みを感じなかった。
痛みを感じた時も、庇って歩いていたら
反対側が痛くなるの当たり前だと思ったし、
骨折経験のある人にも、医師にもそう言われたので
何ヶ月も放置しちゃったから拗らせているらしく
長くかかるかも知れないし、慢性通になってしまうかも・・・
痛みを訴えても骨折で通っていた整形外科の医師には
取り合ってもらえなかったので、事情を話して
近所の整骨院に週に2~3回治療に通っています。
そんななので春先に花壇や枯れ鉢の植え替えをする気に
なれなかったけど
最近、痛みが取れているわけではないけれど
何か植えたい気持ちがムクムクして来て
いくつか苗を買い込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
それらは、 パワースポットで待機中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
お休み中に少しずつ植え込みたいと思います。
その前に、雪柳の剪定せねば! ✂