米軍施設爆発火災 「真っ赤に燃え、恐かった」
産経新聞8月24日20時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000569-san-soci
寝静まった住宅街に轟音(ごうおん)が響き渡った。 24日未明、相模原市中央区の在日米陸軍相模総合補給廠(しょう)で起きた爆発。火の粉が飛び散り、煙が高く上がった。周辺には病院や保育園などもあり、住民に不安が広がった。
J R横浜線沿いにある補給廠と線路を挟んだ向かい側の同区矢部に住む会社員、石田業明さん(67) は、 テレビを見ているときに「パン、パン」と乾いた破裂音を聞いた。
「音がドッカン、 ドッカンと変わり、数十回聞こえた。火の粉が飛び散り、火薬のにおいが漂った」と話した。
同区富士見の男性会社員(45) は「ドーン」という爆発音を聞いた。外に出ると約1キ口先の補給廠の敷地が霧のような煙に包まれていた。 10~15分で爆発音がいったん収まった後、 さらに約30分後にも爆発音が聞こえたという。
一夜明けてからも住民の不安は募った。補給厰に隣接する、 同区矢部新町の団地に住む主婦(81) は「爆発音は午前1時前に聞こえ始め、何回も聞こえた。風か雷かと思って窓を閉めようとしたら、 (補給廠側が)真っ赤に燃えており、怖かった」と声を震わせた。
私見…
本当に 怖い爆発事故ですよね…
此れを気に
【日米地位協定の見直し】を
すべきではないでしょうか?
【日米地位協定の見直し】を
すべきです…。