牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

国民的議論をすべき事案だと思います!

2016-12-01 19:00:10 | 政治

引退後も精力的な古賀元自民党幹事長のライフワーク「靖国神社A級戦犯分祀」論 関係者は大困惑(産経新聞) - Yahoo!ニュース

─────────────────

> 神社側は「一度お祀りした人を後世の都合によって取り下げることはない」 との見解を崩さず、


一度 祀った御霊を取り下げることができない事を解っていながら
何故 A級戦犯者を祀ったのですか?

戦後…  
圧力があったからではないのですか?


> 「靖国こそ、 日本民族が感謝できる施設として残しておかないとならない。取り除かなければならないものは取り除き、 もっといい方法があればそうしよう。そういう議論をしてくれと言っている」

これは 古賀元幹事長が
述べていたことでしょうか?

取り除かなければならないものは
取り除く

この意向に同意できます

なぜなら  
A級戦犯者の中には
旧関東軍も含まれているからです

政治家だけではなく
軍人も戦犯者として
祀られているからです

A級戦犯の意味すら
解ってはいない
輩達が多すぎます 

A級戦犯者と
一緒のままだと
他の英霊達が
安らかに眠ることなど
できないでしょう

分祀という言葉なのかは
解りませんが
A級戦犯者を
靖国ではなく
別に神社を造って
そこに祀るべきだと思います

賛否両論はあるでしょう

だからこそ
国民的議論をすべき事案だと
思います…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする