牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

カジノ解禁法案など意味がないことでは?

2016-12-13 22:31:47 | 政治

カジノ解禁法案、14日成立へ…参院内閣委可決(読売新聞) - Yahoo!ニュース

─────────────────

> カジノやホテル、商業施設などの統合型リゾト (I R) を推進するための法案(カジノ解禁法案)の修正案


これは…
カジノ場ではありませんね

ていうか…

カジノ場とは言えませんね

ビルごと
丸々1軒をカジノ場にするのかと
思いきや…

ホテルの中に
カジノ場を作る構想みたいですね

ホテルの中に
カジノ場は必要ないでしょう?

商業施設というのならば

ホテルの中に
映画館やカラオケ店を
作るべきでしょう?

それなら
宿泊がてら
家族でも
遊べますよね

商業施設という以上

ホテルの中に
作るべき商業施設は
映画館とか
カラオケ店なり
スポーツジムなどでは
ないでしょうか?

エンターテインメント的
施設にすること…

それでこそ
IR 法案と言えるのでは
ないでしょうか?

カジノ解禁法案など
意味がないことです


法案を衆議院に
返した野党を評価すべきです
 
衆議院は
再度 審議すべきです

カジノ場ではなく
エンターテインメント的施設を
作ってほしいと願います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲劇の…と言っても過言ではありません!

2016-12-13 21:25:44 | 国際

チェ・スンシルがこの国の大統領だった(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

────────────────

> 「チェ氏が事実上の大統領だった。国家を運営していた」とまで話した。



朴槿恵大統領は
悲劇の大統領だったと
言うべきでしょうか?

チェ氏に
いいように利用されていたと
言っても過言ではないでしょう?

チェ氏によって
失ったものが大きい
朴槿恵大統領…

本当に
悲劇の大統領…

賛否両論はあるでしょう…

それでも
個人的には
私は朴槿恵大統領が大好きです…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする